サラリーモンスター ~退職代行~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025
  • 動画投稿は毎週火曜日と金曜日の17時。
    【このチャンネルの動画】
    就活、転職、労働、ブラック企業、ビジネス、大学生活など、キャリアに関連する内容を動画にしています。
    【ツイッター】
    / f_kokutiyou
    Fラン大学、Fラン大生の就職活動などを中心としたキャリアの話をしています。
    【チャンネル登録】
    / @fラン大学就職チャンネル

Комментарии • 466

  • @Kiraboshi_Shun
    @Kiraboshi_Shun 5 месяцев назад +143

    8:46 ここの「退職代行を使わざるを得ないサラモンもいるかもだけど、ワタナベ君は違うんじゃない?」って根拠なく決めつけてる台詞がすごいリアルだ…鬱とか過労とかもこうやって見過ごされがちだよなって

    • @ssssss7567
      @ssssss7567 5 месяцев назад +28

      でも結局、その後のワタナベはその友人が言ったような状態になってしまった
      ある意味ではワタナベのことを誰よりも理解していたのかもしれない

    • @coregoll5146
      @coregoll5146 4 месяца назад +8

      そもそもヒトシのパーティって退職代行必要か?
      押せば給料引き上げしてでもひき止めてくるレベルだと思うけど(但しその分ピカリンの給料カットされるが)

    • @diskaitort
      @diskaitort 4 месяца назад +8

      しかも作者はそれを肯定的に書いてるからその自覚すら無いというね…

  • @Kanade446
    @Kanade446 5 месяцев назад +542

    代行「モームリです」
    企業「やめたらええねんです」
    これ思い出した

    • @aqmcchi5812
      @aqmcchi5812 5 месяцев назад +13

      モームリって社名好き
      あとこの動画に出てくる社名も爆笑した

  • @rato3515
    @rato3515 5 месяцев назад +206

    就業規則より民法が優先されることはFさんの動画で覚えたけど、
    非弁行為については今新しく知った。
    本当に勉強になるなぁ。

  • @KC1993oh
    @KC1993oh 5 месяцев назад +211

    退職代行を使う人の中にはやむを得ない事情がある人が居ることや、それに対する無理解がテーマではあるが、気軽に短期離職を繰り返すとブラック企業しか採ってくれなくなるというFさんの忠告も込められた動画だ

    • @kyoko7343
      @kyoko7343 4 месяца назад +12

      仕事もだけど、オンラインゲームでも、あまり頻繁にギルドを渡り歩くと、
      信用を失って弱小ギルドにしか潜り込めなくなります。
      その手の噂話って広まるのが早いからw

    • @圧倒的なカルヴァン派
      @圧倒的なカルヴァン派 2 месяца назад +2

      動画内で説明されたことと全く同じこと言ってる

  • @よっちゃん-m2v
    @よっちゃん-m2v 5 месяцев назад +113

    職場で悩んでいる人にはすごく参考になる内容だと思いました。一方で、退職代行を利用した後に生じるデメリットについても注意が必要だと感じました。辞めることだけでなく、その後の影響も考える大切さを教えてくれる、良い動画ですね。

  • @udongefrozen655
    @udongefrozen655 5 месяцев назад +164

    相変わらず「非常にバランスが良い」ですね。 どっちの立場から見ても反省や自制を促してくれる。
    ブラック企業、逃げ癖、社会の厳しさ 上手いこと論じていますね。

    • @skansoul9315
      @skansoul9315 5 месяцев назад +4

      退職代行は社会に必要な一方で、それに頼りすぎるのも良くない…

  • @hokahokaohuro117
    @hokahokaohuro117 5 месяцев назад +563

    現役ブラック企業経営者が教えるシリーズも復活してほしいな
    就業規則よりも民法が優先されるのは知っておいたほうが良いね

    • @user-GaiConsult.Shachiku
      @user-GaiConsult.Shachiku 5 месяцев назад +6

      新しい切り口がないから無理では?

    • @73atan
      @73atan 5 месяцев назад +16

      合コン女子も

    • @Tom-pu2mx
      @Tom-pu2mx 5 месяцев назад +8

      ​@@73atan合コン女子は見てみたい

    • @JL-xu2lp
      @JL-xu2lp 5 месяцев назад +6

      あのシリーズ広告剥がされたってエフさん言ってなかったっけ?

    • @ks-el8cr
      @ks-el8cr 5 месяцев назад

      @@JL-xu2lp
      マジで?知らんかった。

  • @hiro.0795
    @hiro.0795 5 месяцев назад +43

    退職代行業者と従業員の良し悪しを、こんなにも短時間で学べるなんて感無量。

  • @HYAKUME1000
    @HYAKUME1000 5 месяцев назад +113

    ワタナベのその後まで描写するの優しいな

  • @Shima-w7t
    @Shima-w7t 5 месяцев назад +20

    最近見てなかったのに、進路に悩んでるタイミングでオススメにばんばん出てくるFさんありがとう怖い

  • @猫-w9p
    @猫-w9p 5 месяцев назад +224

    このシリーズマジで好きだからこれからも続いてほしい

  • @haruka_touji
    @haruka_touji 5 месяцев назад +33

    社会で何かあるたびに輝くFさんの動画。

  • @nickbow1528
    @nickbow1528 5 месяцев назад +144

    あぁ、これわかるわぁ
    退職代行使わなくても1回退職したら、退職に対するハードルめっちゃ下がるんよね・・・・・

  • @溝の修行者wrx
    @溝の修行者wrx 5 месяцев назад +26

    退職代行の話じゃねえんだけどさ、以前いた会社ですげえパワハラ気質な課長がいたのよ。
    で、ある日、元レスラーだっていう死ぬほど怖いのが入ってきたわけ。身長が2mくらいあるし骨格からして違うのよ。俺達とは種族が。ゴーレムなの。そんなゴーレムをSさんとして。
    Sさん性格はよかったからみんなに親しまれたんだが、家の事情で辞めることになったの。しかも法的には問題があるんだけど急遽のことだったから、一週間後には退職しなきゃいけなくなったんだ。パワハラ課長は退職時も揉めに揉めることで有名だったもんで、Sさんとの交渉も難航すると思われた。
    なにもなかったよね。揉み手しながら、『Sさん、今までありがとう! 頑張ってね!』だと。
    結局、力がすべてなんだよね。暴れたらどうにもならないクリーチャーの前ではどんな人間だって借りてきた猫みたいにならざるを得ないんだなって実感したよ。

    • @ああ-y8o5t
      @ああ-y8o5t 5 месяцев назад +8

      その通り
      バカみたいな話だけど現代社会でも暴力振るわれたら洒落にならんやつは舐められない

  • @Midorun3265
    @Midorun3265 5 месяцев назад +161

    サラモン回は神すぎ
    金曜日が明るくなる

  • @momonori__norinori
    @momonori__norinori 5 месяцев назад +360

    メンタルやられてる時の「頑張れ」はめちゃくちゃしんどいのよね

    • @ロポロポ団参上
      @ロポロポ団参上 5 месяцев назад +19

      頑張れ頑張れ言われなくても、とっくにこっちは頑張ってるってのに…。
      ってなりますよね。

    • @金木くぅーーーん
      @金木くぅーーーん 5 месяцев назад +8

      元気出せよとかもな

    • @だだりん-v8o
      @だだりん-v8o 5 месяцев назад +11

      @@金木くぅーーーん 出せたら出しとるわってな

    • @BBUser-r2m
      @BBUser-r2m 5 месяцев назад +9

      言うべきなのは「休め」なんだよな

    • @ai7326
      @ai7326 4 месяца назад +7

      頑張って頑張って頑張って、器から水が溢れるギリギリでやっと吐露した「つらい」に対する「頑張れ」

  • @Ken-zu5jf
    @Ken-zu5jf 5 месяцев назад +236

    ワイ転職2ヶ月目のワタナベ姓、見るのが辛い

    • @beautymaria55
      @beautymaria55 5 месяцев назад +17

      転職自体は悪じゃない。
      リスクを取らなければ何も得られない。
      リスクは悪いことじゃないよ、何をしているのかわからないのが悪いだけ。

    • @onekeep551
      @onekeep551 5 месяцев назад

      マジレスだけど、転職2ヶ月目の精神状態がずっと続くよ。
      なので大企業で転勤とか異動とかなければ耐えても解決することはない。
      ただ早期離職はマイナスなので、今から必死で転職活動したほうが良いとおもう

    • @jesufox5484
      @jesufox5484 2 месяца назад

      俺は何時でもお前の味方だぞ。

  • @あいあいあ-w3g
    @あいあいあ-w3g 5 месяцев назад +23

    最近のサラモン動画時間長くて凝ってるから超嬉しい

  • @karurararararararararara
    @karurararararararararara 5 месяцев назад +14

    無口で馴染めず話に入れない感じ、まんま自分で効く。転職したとしてもやっていけないんだろうなって考えずにはいられないよね。

  • @tsuu3224
    @tsuu3224 5 месяцев назад +592

    鬱の初期症状でお風呂に入らなくなる→臭くなるっていう描写も入れてるの細かい

    • @パラディンカ
      @パラディンカ 5 месяцев назад +36

      まじかよ、俺風呂スキップ始まったんだが

    • @Saka-Pisu
      @Saka-Pisu 5 месяцев назад

      ​@@パラディンカ
      やることが当たり前みたいな気がしてくるまで頑張って続けたまえ!

    • @dmp285
      @dmp285 5 месяцев назад +17

      @@パラディンカ 一応鬱っぽくないか調べてみたら?身近な人とか。

    • @user-ninomiya_ginziro
      @user-ninomiya_ginziro 5 месяцев назад +38

      掃除、洗濯、風呂、歯磨き等をしなかったりセルフネグレクトの兆候が出てたりすると、マジで危険だから気を付けてね
      心病んじゃうと立ち直るのかなり時間かかるから…

    • @パラディンカ
      @パラディンカ 5 месяцев назад +13

      @@user-ninomiya_ginziro セルフネグレクトがストレス解消なんだよな。

  • @アロガン帝
    @アロガン帝 5 месяцев назад +52

    転トレ後のワタナベよりも、出戻り後のワタナベのほうが澱みなく自己紹介できてるし、なんだかんだ安心できる場所だと思ってたんだなって。

  • @なぺりね
    @なぺりね 5 месяцев назад +28

    出来ない奴よりある程度出来る奴が詰められるのあるあるすぎて闇
    ほんと、辛かったなぁ…

  • @mori7715
    @mori7715 5 месяцев назад +119

    「抑うつ症状」の解像度が妙に高いの怖い

  • @tiger-my6kb
    @tiger-my6kb 5 месяцев назад +20

    サラモンめっちゃ好きだったから新作出て嬉しい🎉🎉

  • @mkw7107
    @mkw7107 5 месяцев назад +10

    久々にオチの予想が当たって嬉しい。

  • @hop-step-koike
    @hop-step-koike 5 месяцев назад +64

    13:17~「就業規則に労基に相談することを禁止する」って書いてあるw
    ここおもしろすぎでしょw

  • @ネコ-s9x
    @ネコ-s9x 5 месяцев назад +16

    素晴らしいオチ。

  • @ぽちはな
    @ぽちはな 5 месяцев назад +43

    いや〜この時間の更新嬉しい

  • @ぬぬ-j8j
    @ぬぬ-j8j 5 месяцев назад +7

    退職代行の色んな側面が見れて面白かった。
    出戻り新人を受け入れてくれるヒトシさんは何だかんだ懐が深い笑

    • @国鉄ばんざい
      @国鉄ばんざい 5 месяцев назад +3

      違うやろ
      逆に1からのやり直しということで、初任給からで研修期間中有給なし、実際の仕事は前と同じレベルの結果を求めるという奴隷扱い成立に喜ぶヒトシ😂

  • @スマホ茶漬け
    @スマホ茶漬け 5 месяцев назад +38

    14:25 これ現役ブラック企業の社長が教えるシリーズでやってた、事務職で採用して現場で働かせるのと同じ手口だ😂

  • @Marron9339
    @Marron9339 5 месяцев назад +20

    あの神作画で終わったかと思ったけどサラモンシリーズ続いてくれて嬉しい!

    • @国鉄ばんざい
      @国鉄ばんざい 5 месяцев назад

      ドラゴンボールもどきのやつやろ😂

  • @Something_SAM
    @Something_SAM 5 месяцев назад +49

    Fラン大学就職チャンネル屈指の名シリーズなんよな

  • @setuyakusuruzo
    @setuyakusuruzo 5 месяцев назад +8

    チャンネル的にハッピーエンドで安心した。

  • @白兎-b5t
    @白兎-b5t 5 месяцев назад +161

    退職代行の特集とかRUclipsみると、そりゃあ代行使いたくなるわって感じの会社ばっかりなんだよな。

    • @kyoko7343
      @kyoko7343 4 месяца назад

      昔は逃げられないように「年季奉公」で縛っていたけど
      今の日本では無理なのもありますね🤔

    • @毒蛙
      @毒蛙 4 месяца назад +1

      で、一番そう言う特集に影響されるのは「代行使いたくなるレベルの会社」に勤めている人じゃなくて、単純に怠惰だったり人間関係と自分の人生を軽視しているタイプの人達だと思うんよな…「代行使って退職しました☺️」的な人達の発言をみてると…本気で追い詰められてたらニコニコしながら楽しそうに言えんやろうに…あくまで個人の主観やけど。

    • @diskaitort
      @diskaitort 4 месяца назад +1

      この作者は自覚はないけど「全て求職者・従業員が悪い」ってスタンスだからそんな前提は端から持ってない

  • @tj__66
    @tj__66 5 месяцев назад +15

    最近見返してたからほんとに嬉しい

  • @山野理樹
    @山野理樹 5 месяцев назад +27

    客観的な目線って社会で本当に必要なんやな

  • @zutuugaitai290
    @zutuugaitai290 5 месяцев назад +16

    このサムネだけで笑っちゃう体にされちゃった。

  • @さすけ-g6z
    @さすけ-g6z 5 месяцев назад +47

    【速報】ワタナベくん一人称は俺!!!推せる!!!

  • @湯葉-b7m
    @湯葉-b7m 5 месяцев назад +42

    鬱は自分のケアが出来なくてお風呂入ることすら難しくなるんだよね…

  • @まっそ-l4o
    @まっそ-l4o 5 месяцев назад +165

    ついにワタナベまでブラック人材に・・・。彼だけは企業選びを間違えただけの磨けば光る原石だったのに、ついに彼も・・・。

    • @kuromitsu3408
      @kuromitsu3408 5 месяцев назад +42

      コミュニケーション能力とメンタルが仕事では一番大事
      スキルなんかぶっちゃけなくてもどうにかなる

    • @紅サブ
      @紅サブ 5 месяцев назад +3

      富、名声、就職

    • @鳥田和義
      @鳥田和義 5 месяцев назад +11

      コミュ障ってパワプロで例えたら常時絶不調固定バリのデバフやからねぇ……

    • @国鉄ばんざい
      @国鉄ばんざい 5 месяцев назад

      @@kuromitsu3408同意します

    • @山海経-t8b
      @山海経-t8b 5 месяцев назад +3

      ワタナベはポテンシャルは大手に匹敵するらしいから勿体無いよな

  • @たっくんtv0721
    @たっくんtv0721 5 месяцев назад +19

    面と向かって言えるピカリンとタカハシと違ってワタナベが退職代行使うのめっちゃリアル感あるw

  • @wk2641
    @wk2641 5 месяцев назад +19

    サラモン回は神回なンだわ

  • @NagiHisakawa
    @NagiHisakawa 5 месяцев назад +15

    やっと内定得たからエフさんの動画見れるぜ!

  • @るーしー-j8q
    @るーしー-j8q 5 месяцев назад +79

    ちゃんと水浴びしろは草
    戦ったブラックトレーナーですら風呂だったのに

  • @roger2925
    @roger2925 5 месяцев назад +16

    いつものオチに実家のような安心感を覚えた

  • @神二段活用
    @神二段活用 5 месяцев назад +288

    臨機応変に自主性を尊重したり裁量を認めなかったりしろ

    • @ゆうドラゴンS.J.H.U
      @ゆうドラゴンS.J.H.U 5 месяцев назад +11

      普通に最低です

    • @misatosatori
      @misatosatori 3 дня назад

      サラリーモンスターの本文

    • @生涯収支マイナス4630万円く
      @生涯収支マイナス4630万円く 3 дня назад

      残念ながらこれが現代社会で上に行ける人材

    • @神二段活用
      @神二段活用 3 дня назад

      @@生涯収支マイナス4630万円く
      うーん人格破綻者として振る舞いながら成功するのは再現性がないし困難じゃないかな 合法違法問わず動画のヒトシみたいな小悪党ぐらいが関の山でしょ 誠実そうに振る舞っていても内面が悪党とかは言い出したらキリがないし。
      「悪徳であれば成功する」みたいな言い方は「であれば自分は成功しなくて良い」とか「自分が不遇なのは徳があるから」みたいに自分の成長を潰す考えになるからあまりオススメしませんね 卑怯者の老獪さにおいてだけはリスペクトするならまだしも。

  • @かつお-k3k
    @かつお-k3k 5 месяцев назад +69

    労働組合なら弁護士じゃなくても交渉できるってのは頭いいなあ

  • @中村隆久-g8m
    @中村隆久-g8m 5 месяцев назад +15

    就業規則より民法が優先されるってよりは、労働者代表の意見を附した就業規則を
    労基に届出する時点で法令違反の条文はダメ出しされて受理されないってことよね。
    そもそも就業規則を定めてるだけで届出してない時点で効力あんのかって話ですが。

    • @平沼騏一郎-w4b
      @平沼騏一郎-w4b 5 месяцев назад +4

      届出してなければ就業規則としては効力はないはずです。

  • @パンチ-f9t
    @パンチ-f9t 5 месяцев назад +44

    定時帰りに見るさらもんかは神やな

  • @関数n
    @関数n 5 месяцев назад +13

    オチが好きすぎますww

  • @たなかやすお-m8b
    @たなかやすお-m8b 5 месяцев назад +34

    なんか今回の結構シリアスだな

  • @安田拳士
    @安田拳士 5 месяцев назад +16

    まじで待ちわびた

  • @kyotogushiken
    @kyotogushiken 5 месяцев назад +136

    サムネ見た瞬間喜びの感情が湧いたのは俺だけじゃないはず

    • @田中青-x3s
      @田中青-x3s 5 месяцев назад +1

      個人的にはいつになったら徳という通貨が流通してる刑務所が見れるのかとガッカリした

    • @kyotogushiken
      @kyotogushiken 5 месяцев назад +1

      普通にその話もおもろそうだよな笑

  • @tarotaroza
    @tarotaroza 5 месяцев назад +4

    待ってました!!

  • @カンテンドウスイッチ
    @カンテンドウスイッチ 5 месяцев назад +12

    新作キタァァ!!!

  • @やめた-d7o
    @やめた-d7o 5 месяцев назад +12

    今後社会が悪くなっていく度にチャンネル発展しくいくやろな

  • @yuzuyuzu2267
    @yuzuyuzu2267 5 месяцев назад +27

    ワタナベが救われるかと思ったらバッドエンドで泣いた

  • @SK-lo9xx
    @SK-lo9xx 5 месяцев назад +4

    サラモンシリーズ来た!
    嬉しすぎる😆

  • @kumachan19852007
    @kumachan19852007 5 месяцев назад +26

    全シリーズ見てるけど、某中古車屋もビックリのブラックトレーナーやんww

  • @おっくん-n6z
    @おっくん-n6z 5 месяцев назад +14

    きたー!1番好きなシリーズ

  • @kozimari0629
    @kozimari0629 5 месяцев назад +12

    旨〜旨 の言い回し完璧で草

  • @まほりな
    @まほりな 5 месяцев назад +9

    そういやこのサラモンシリーズ
    色んな労基法関係取り上げてきたけど、
    退職代行をテーマにしたものって無かったな

  • @関亮太-k1z
    @関亮太-k1z 5 месяцев назад +3

    あれ?!このシリーズって終わったんじゃなかったのか?!うれしい😂

  • @ンドゥカトマ
    @ンドゥカトマ 18 дней назад

    エフさん、ちょいちょい実例を組み込んでくるの好き

  • @ONESHOTA.WO.MAMORU
    @ONESHOTA.WO.MAMORU 5 месяцев назад +8

    アタッカー募集してるのに入ったらサポートでってどう考えても会社側が悪いのにワタナベが悪いことにされてるの普通に可哀想

  • @ああ-e3i3j
    @ああ-e3i3j 5 месяцев назад +3

    サラモン最新作嬉しすぎる..ピカリン恋しかった🥺

  • @Neurologist-wi2us
    @Neurologist-wi2us 5 месяцев назад +38

    9:34 この動画唯一の癒やし要素

  • @rst4133
    @rst4133 5 месяцев назад +11

    7:57 ヒトシとピカリンの寝顔、キモかわいい

  • @Rocky-mr4vl
    @Rocky-mr4vl 5 месяцев назад +3

    サラモンやっぱり面白いよ。
    主の代表作だと思うから続けてほしい(笑)

  • @handlet527
    @handlet527 5 месяцев назад +24

    退職代行の有用性と闇を両方描くのは流石であるー・・

    • @国鉄ばんざい
      @国鉄ばんざい 5 месяцев назад

      退職代行は最後の切り札として使うべきもので、やたらと利用するものではないということを再確認できました。

  • @ふかえもん-u7z
    @ふかえもん-u7z 5 месяцев назад +2

    エフさんの動画は全部楽しみだけど、サラモンは別格笑

  • @chorimansuicabbh
    @chorimansuicabbh 5 месяцев назад +5

    退職代行使った新人が辞める前に俺に言った一言
    「こんな職場で20年も働いたんすか?!バケモンすね!」

  • @にゃくいーん
    @にゃくいーん 5 месяцев назад +2

    「オーマエクーソトレナー」が面白すぎて進めないwww

  • @scream789
    @scream789 5 месяцев назад +6

    サラモンやったあああ
    無限ループ最高に好き

  • @toshi8260
    @toshi8260 5 месяцев назад +4

    台風で沈んだ気持ちをサラモンが癒してくれる

  • @Taurus_Yamada
    @Taurus_Yamada 5 месяцев назад +19

    12:15 こう改めて文字起こしされると、もうメチャクチャで草

  • @稀里-e7l
    @稀里-e7l 5 месяцев назад +4

    普通のタイトルなのに動画見なくても面白いのがわかる

  • @uradoratokei
    @uradoratokei 5 месяцев назад

    風刺の五重塔というかミルフィーユというか。
    非常に奧の深い動画でした。

  • @セイ-f3g
    @セイ-f3g 5 месяцев назад +4

    最後のタカハシ優しくて泣いた

  • @joapgadw105gma
    @joapgadw105gma 5 месяцев назад +3

    オチが完璧すぎて笑ってしまった

  • @おおひら-s5b
    @おおひら-s5b 5 месяцев назад +1

    特殊進化すると弁護士同伴のもと生活保護申請して
    「無敵の人」になれるね、全てを諦めないとたどり着けないけど

  • @ペンギンコイン
    @ペンギンコイン 5 месяцев назад +74

    就業規則に退職代行禁止って書いてある企業ほどブラック企業感あるよね

    • @lisamaj7510
      @lisamaj7510 5 месяцев назад +24

      そんなこと書いてある企業あるんか?😂

  • @ハムスター
    @ハムスター 5 месяцев назад +1

    久しぶりのサラモン回嬉しい😊

  • @_NKTIDKSG_
    @_NKTIDKSG_ 4 месяца назад +4

    現実だと鋼メンタルで雇用主相手だろうがなんでも言えるタイプのピカリンって上手くやっていけるよなあ
    ワタナベみたいなタイプの方がだいぶ辛い

  • @幸福ありがとう
    @幸福ありがとう 5 месяцев назад +5

    会社と、退職を切り出せるほどの「仲」になれなかったのが、悲しい・・・😢

  • @パーキンスは語りたい
    @パーキンスは語りたい 5 месяцев назад +1

    ヒトシたちの寝顔初めて見たけどめっちゃ可愛いw

  • @まねっこ-s4x
    @まねっこ-s4x 5 месяцев назад +7

    もはや多対多のバトルが当たり前になってて草

  • @凛音堂
    @凛音堂 5 месяцев назад +1

    まってwwwwwwヒトシさんが退職代行にいってる話Twitterかどこかで最近見たぞwwwwwwwww
    流石トレンドを取り入れてるエフさんだ

  • @paserik320
    @paserik320 5 месяцев назад +5

    神回やん

  • @桃栗-h7u
    @桃栗-h7u 5 месяцев назад +6

    今回の動画、いつになくガチでしんどくて草

  • @ojsn124
    @ojsn124 5 месяцев назад +7

    ヒトシは指揮能力はアレなのに非弁行為はちゃんと知ってるの草

  • @ハジメ-h3i
    @ハジメ-h3i 5 месяцев назад +2

    退職代行ご利用は計画的に
    使い方を弁えれば有用なケースもあるので奨学金と似てますね

  • @ノヴァ-u7w
    @ノヴァ-u7w 5 месяцев назад +11

    台風が近づいてくる中、サラモンの新作うれしい😂
    斎藤兵庫県知事の百条委員会で斎藤知事の『記憶にございません』がヒトシさんにしか見えないの草

  • @appleidv_
    @appleidv_ 5 месяцев назад

    退職代行オーマークソトレーナーと転職エージェントの架空の名前が好きすぎたw

  • @天涯孤独となった僕の目に入
    @天涯孤独となった僕の目に入 4 месяца назад +2

    こう見るとポケモンってやってることエグかったですね笑
    奴隷を戦わせてカツアゲ…

  • @Yatamaru125
    @Yatamaru125 5 месяцев назад +2

    ちょこちょこカッパが毒舌なのすこ

  • @hop-step-koike
    @hop-step-koike 5 месяцев назад +13

    キターさらもん!!しかも退職代行w

  • @しぎ-b8m
    @しぎ-b8m 5 месяцев назад +2

    タカハシとワタナベ回好きワイ、感激

  • @きぶんそうかいおじさん
    @きぶんそうかいおじさん 5 месяцев назад +3

    就業規則「労基に相談禁止」はやばすぎ

  • @zanpatu_kantyunimau
    @zanpatu_kantyunimau 3 месяца назад

    就業規則。。過去に2.3回確認したいと上司に言ったが、どこにあるか分からないとか後で聞いておく等で有耶無耶にされました。
    確か就業規則は各作業場に分かりやすい場所に掲示、配布するなりして従業員に周知する義務が労基法であったはず